× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日の英会話表現は、
==================== 私だったら●●しない ==================== です。 以前紹介した、 私だったら●●する I'd~ の逆バージョンですね! これを英語では、 I wouldn't~(アィウドゥンッ) で表現します。 否定形にしたまんま、ですね。 これは日常会話の中でかなり使えます。 例えば、 私だったら●●しない、 の「●●」にあなたが日本語で普段使っている 言葉を当てはめてみてください。 例えば... I wouldn't say anything. 「僕だったら何も言わないでおくな」 I wouldn't go. 「僕だったら行かないな」 I wouldn't skip it. 「僕だったらサボっちゃうな」 I wouldn't wait. 「僕だったら待たないな」 I wouldn't call. 「僕だったら電話は遠慮しておくな」 などですね。 wouldが入るだけで会話がより会話らしくなりますね! (ワタシ、コレタベタイ→ワタシだったら●●だな) 簡単な表現だからこそ、是非、使えるように 試してみてくださいね! それでは、また次回! ▼おすすめ英語上達法【無料】: 1:28日間でリスニング力を伸ばす方法 ⇒ 28日間で発音力を伸ばす企画 2:海外情報、英会話フレーズまとめ ⇒ “複眼的”英会話ブログ PR |
![]() |